Toy-FES2015 part2

gogolandtepee

2015年11月19日 08:00

マキノ高原、到着。

スタッフさんの指示に従い無事チェックインしました。

今年は、Toyオリジナルランタンを購入、他にもオリジナルシェラカップ、キーホルダー

ToyFESステッカーなど頂きました。o(^▽^o)

早速、設営です・・・が、我が家はロッジシェルターに並べられる様な幕は無い為、

なべさんのロッジに間借りです。(ありがとうございました。m(_ _)m)

奥から小川のロッジ、リビ、ロッジ、リビ、ロッジ、ロッジの6連結です。


                                          広~い( ̄口 ̄;)!!

キッチンのみオーニングの下に設営。



無料につられて・・・( ´∀`)



会場全体はこんな感じ





BalloonMakerさんの吹き矢のお手伝いをして
ジバニャンゲット(笑)


記念にパシャッ

イベント盛りだくさんでとても楽しめました。

たいやき、カフェラテ、ダッチオーブン料理、オリジナルキャンドル作りなどなど・・・

さらさの湯でゆったり温泉満喫。(∩^^

夜はHIBI★Chazz-K(ヒビチャズケ)Jazzバンドの演奏を楽しみました。

 



 

皆さんと飲むお酒も上手かった。しかし、前の晩の寝不足がたたってPM11:00ダウン(´д`)

寝ちゃいました。

ふと眠りが浅くなり、気が付くと・・・しとしとと雨音が・・・降ってきちゃった。

残念ながら2日目は雨。(-_-|||)

雨の中、大抽選会です、昨年はToy-MLから当選者が出なかったのでリベンジです。

結果は・・・

今年は当たりました、私とガヤっちとナベさん以外・・・(笑)、来年に期待です。(去年も言ってた気が)





待っていてもやみそうにないので、雨の中、撤収作業行います。

やはりびしょびしょのロッジを片付けるのは気の毒でした・・・、帰ってからの乾燥作業

も大変だったと思います。本当にありがとうございました。

最後に集合写真を撮って解散しました。(⌒0⌒)/~

2日間とても楽しかったです、Toyスタッフのみなさん、Toy-MLのみなさん、ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。






あなたにおススメの記事
関連記事