ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
訪問ありがとうございます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月30日

GW後半、遊びたおす為に!

キャンプを予定しているゴールデンウィーク後半に向け、やらなければならない

家の仕事をかたつけます。

それは、庭木の剪定・・・(・_・、)

本日は燃やせるゴミ休日受入日、垣根にしているシラカシと大きく植わっている

シラカシとボウカシ、(みんなシラカシかい~~~)

新芽が芽吹いてボウボウになってきたので一気にチョキチョキ、ギーコギーコ

わずか90分で軽トラ一杯です。

まだ途中ですがパシャリッ!

清掃センターに持ち込み、計量したら40Kg・結構な量です。

400円払って、処理してきました。

あ~、スッキリ。

これで、心置きなくキャンプに行けます。



  


Posted by gogolandtepee at 00:01Comments(0)お家

2014年04月29日

アディロンダックのチェア

<a href="http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2200581&buddy=0001103882432"><img src="http://img01.naturum.co.jp/goods/02200/581_t.jpg"   border="0" align="left" hspace="5" vspace="5" alt="アディロンダック(ADIRONDACK) AD キャンパーズチェア"><br>アディロンダック(ADIRONDACK) AD キャンパーズチェア</a><br>

アディロンダックのハイバックチェアが特価で出ていたので思わずポチッ!!

2個買っちゃいました。

小川いいな~と思ってたんですが・・・、安かったんでつい・・・GW後半に間に合うかな~?


http://www.naturum.co.jp/item/2200581.html?reco=item


  


Posted by gogolandtepee at 00:01Comments(2)キャンプ道具

2014年04月28日

デントリペア

少し前の出来事ですが、某商業施設の駐車場に車を停めて2時間ほど買い物して戻って

くると、スライドドアに白い縦スジがくっきりついていました、(゚O゚;)ヤラレタ!!

確かに風の強い日でした。

ただでさえ幅が広めの車です。このような事もあろうかと、

駐車場の比較的空いてる端のほうに停めるように心掛けてはいるのですが・・・

行きつけの車屋さんに見て頂きコンパウンドで磨いてもらいましたが、やはりヘコんで

いました。(>□<〃)  パテ&塗装ですとボカシ入れて塗るのとドア1枚塗るのとそんなに

変わらないらしく結構かかりそうでした、が、塗装が剥げてないのでデントリペアを薦められました。

超精密叩き出しみたいなのです。

この通り。

修理前の写真が無いので比較できませんが、どこを修理したかわからないくらいキレイに

仕上がってます、ついでに助手席側のエクボも修理して頂きました。


本当にキレイに直ってます。(エクボだけで2時間位かかった様子)

あともう一か所直しました。(どこを直したのかわからない・・・)

本当にきれいに直して頂き感謝です。m(._.)m

そして

結局

リアもショック交換しました。

減衰力はGWの高速移動用に前後7に設定しました。

ガッチリです。└(^へ^)

  


Posted by gogolandtepee at 00:09Comments(0)車いじり

2014年04月25日

年少さん!!

4月3日祝!!入園!!

年少さんになりました。(1歳から未満さんでお世話になってるので・・・)














でも、式の途中でいイヤになって。。。廊下で読書・・・














毎朝グズらずに保育園に行ってくれてありがとうm(__)m

我が子ながら、とってもいい子です。

  


Posted by gogolandtepee at 00:01Comments(0)お家

2014年04月24日

やぶはら高原スキー場

3月23日(日)やぶはら高原スキー場

結局この日が最後のスキーでした。

娘は整地なら一番上の国設第3(テク、クラの検定バーン)から滑れるようになりました。












おやつ&お昼は、もちろん鉱泉ヒュッテで「いただきます。」(―人―)














長野県ゲレ食バトル2013で5位入賞を果たしました「煮込みハンバーグ定食」

ハンバーグを切ると肉汁がドバーッとでてきます、オススメです(*^冂^*)b











ステッカー貼りました。

また来シーズンよろしくお願いします。(長男デビュー予定)

  


Posted by gogolandtepee at 00:03Comments(0)スキー

2014年04月23日

名古屋キャンピングカーショー

3月16日(日)

名古屋キャンピングカーショーにいってきました。

中央道→東海環状→伊勢湾岸道で高速のみの移動でOKです。

途中、休憩入れても2時間半ほどで着きました。

国内ほとんどの有名ビルダーさん達がそろって展示してるので、

目移りばかり、キョロキョロしてました。

最初は子供たちもはしゃいでましたが・・・だんだんつまらなくなり・・・

手作りキーホルダーのコーナーでオリジナルキーホルダー作ってました。(笑)

ウォールクライミングに挑戦!!

写真のところで握力が限界になり断念、でも父の予想より登れてます。

トイファクトリーのブースでToy-MLのお仲間と会えました。

ありがとうございました。m(_ _)m

帰りは刈谷PAの道の駅で観覧車、ゴーカート、アスレチック、と日が暮れるまで

遊び、夕食を食べて帰りました。(刈谷の道の駅だけでも1日遊べそうです。)

  


Posted by gogolandtepee at 22:25Comments(2)キャンプ