2014年08月25日
TOY FES 2014
久しぶりにトイファクトリーのHPをのぞいてみたらTOY FES2014の記事が
載ってました。その紹介VTRがカッコ良かったので、貼ってみました。
うちの娘もアップで登場してました(笑)
2014年08月24日
清里中央オートキャンプ場
お盆は、清里中央オートキャンプ場にキャンプに行きました。
我が家は13、14日の一泊二日です。一緒にキャンプした他のMLファミリーさんは
12日から二泊三日でした。
今回は、壱太郎さんファミリー、がやっちファミリー、Sパパファミリーとご一緒させて
頂きました。m(_ _)m
ちょいちょい買いそろえた道具を積み込みましてAM9:00出発しました。
キャンプ場に着く前にLINEで清泉寮へ出かけるとゆう連絡を頂き、清泉寮へ向かいました。
偶然にも途中で合流、駐車場も満車のカードを持っていた係員さんのスキをついて侵入、
ちょうど3台分の空きが出来て難なく駐車できました。
生でも食べられるとうもろこし、焼きとうもろこしにするといっそう甘みが増すようです。
その他にも、キュウリ、トマトの丸かじり、有名なソフトクリームなど、お昼前に食べ過ぎです。(笑)
その後キャンプ場へ、チェックインが混んでいて長蛇の車列・・・
Sパパさんたちに、「ごーごーさんのサイトここだから」と案内され先に設営(ラッキー)
子供たちは、がや家のハンモックでおおはしゃぎ、(ハンモックいいな~~マタブツヨクガ・・・)
その後なぜか我が家の車で妖怪ウォッチ上映会、キャンプ場に来てやってることインドア~┐(-_- )┌
夕食は、バーベキュー、特に写真は無し、焼く、食べる、飲む(ノンアル)に忙しくて・・・
夕食タイムは皆さんからの差し入れがまたおいしくて、ごちそう様でした。(^∀^)
ちなみに失敗ごはん、チョコケーキみたい・・・匂いは炭
その後100円ショップでキッチンタイマー購入。
キャンプにくると、何かしらやらかす我が子らが今回は何も無し、と思いきや私がやらかした。
温泉に出かけて、iphonを忘れてきた・・・。あわてて取りに行ってる間に、楽しい花火タイム終了~
で、写真無し(泣)
子供が寝てからは、宴会です。
いろいろな話題が出てきましたよ~~、MLメンバーさん、13日の晩クシャミした方いらっしゃいませんでした?
寝たのは午前様でした、チャンチャン。
二日目、朝から天気があやしい・・・、今にも降りそう、やっぱり降ってきた。
せっかくキッチン出してあるので朝食を作ります。
メニューはホットサンドとカップ春雨・・・料理じゃね~(笑)
天気の回復を願うも、雨は降ったりやんだり、乾くあてもないのでぼちぼち撤収作業です。
さすが合羽隊・・・(笑)
子供たちには私の車で妖怪ウォッチを見せておいて、大人は後片付け。
だいぶ撤収作業にも慣れてきた感じ、皆さんに迷惑かけず撤収できました。
今回ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
2014年08月08日
ナチュラムさんでポチッとな
<a href="http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2602189&buddy=0001103882432"><img src="http://img01.naturum.co.jp/goods/02602/189_t.jpg" border="0" align="left" hspace="5" vspace="5" alt="ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900【お得な4点セット】"><br>ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900【お得な4点セット】</a><br>
まだまだ欲しい道具がいっぱいありますが、先立つ物にも限界があるので・・・と躊躇してましたが、
ついにポチッっとしちゃいました。
中身は
これら
キッチンスタンド、ツーバーナー、専用ガス、となぜかナチュラムさんロゴ入りシェラカップの4点セット、
組み立てると
こうなるワケで、そうなるとやはりゴミも整然と処理したい
で
これが
こうなる。
なんと日本製、やっぱつくりいいわ(-ω-+)
ま~、家内に怒られちゃった、( ノ゚Д゚)
ペグやハンマーも整理しときたいな~・・・で
中身が
これ
スクーは送料節約で買ってみました。子供喜びそうだし・・・
これでしばらくは道具買わないぞ~~~、多分・・・Σ( ̄▽ ̄ι)
2014年08月07日
トイキャンプフェス2014 Part2
Part2って事で後半です、他の仲間ブロガーさんより写真をコピペです<(_ _)>すみません。
設営中
夜の雑談飲み会は本当に楽しかったです、岡Gさんが持参されたお酒・・・何だっけかな~?
とてもおいしかったです、つくわらこさんの地酒もおいしかったな~、抹茶っん!?の一升瓶のお酒も
おいしかったな~、結局自分で持ってった五一ワインは開けずじまい、次回のキャンプに持越しです。
メインイベントのキティちゃんも・・・Kちゃんゴメンネ(笑)
周りの皆さんも消灯時間になられたようなので、午前様になる前に寝ました。
さてさて、マックスファンの出番です、昼間は暑かっためいほうスキー場もやはり夜は涼しかったです。
リアゲートをボーンバーで少し開けて、窓は網戸付けて全開、スライドドアは閉めっぱなしで一晩・・・
朝方は寒かったと家内が言っていました、私は暑くもなく寒くもなく寝てましたが・・・、やはり付けて良かった
マックスファン、昨年暑くて寝られなかった事を思えば、すごい進歩です。
二日目の朝。昨日、お酒を飲む前に壱太郎さんにいただいたクスリのおかげか、シャッキリ目覚めました。
あれだけ深酒したのが嘘のよう、ビックリしました。(後日、買いました)
朝ごはんは食パン、トラメジーノでホットサンド作って食べました、具はハムとバター、簡単なのにおいしく作れる、
やはり買って良かったトラメジーノ。
さて、そろそろ撤収も意識しつつ朝食の後かたずけをと思った頃、雨・・・やはり合羽隊・・・雨が必ずついてくる
(笑)
その後、雨も小降りになったり、やんだりと目まぐるしく天気も変わりましたが、お昼までには撤収も完了!
夕方から常会の会合の予定もあったので早目に帰りました。
余談ですが・・・
サブバッテリー争奪ラムネ早飲み大会に参加しました・・・が・・・あえなく撃沈・・・
あせって早く飲もうと角度つけすぎるとビー玉が詰まって出てこなくなっちゃう・・・うまくビー玉を
でっぱりに引っ掛けたまま中身を吸い出すテクニックが必要です。
お楽しみ抽選会・・・も・・・撃沈、今年はMLメンバー誰も当たらなっかったな~残念。
帰りのお昼、コメダ珈琲店、カツサンド&コロッケ&コーンスープΣ(´θ`)
道の駅(⌒▽⌒)V
今回のトイフェスを終えまして・・・、また物欲が~~~!! (・゚-゚・)イイナァ…
ご一緒させて頂いた皆様、楽しい時間をありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。ヽ(^‐^)/〃
2014年08月02日
トイキャンプフェス2014
トイキャンプフェスに参加してきました。
今年は岐阜県めいほうスキー場の駐車場が会場でした。
道の駅やまとにAM9:00集合だったので、6:00出発の予定が1時間
遅れの7:00・・・ ( ̄口 ̄;)!!間に合わない・・・
結構な勢いで飛ばしまして、何とか合流、ラッキー!
道の駅はトイ車でいっぱい(笑)
めいほうスキー場に向かう途中。
トレーンで走行、何気に楽しい( ´∀`)
受付に到着
受付後、早速設営・・・、車を両端に寄せて真ん中にレクタL2枚張り、大きい宴会場の出来上がり(笑)
駐車場のジャリが手強くなかなかソリステが刺さらない、必死の設営で、画像無し。
子供たちは、楽しかったそうです。
射的は5本しかない特等を1本頂きました。
大人はタープの下で大宴会でした。その後のトイキャンのイベントはスルーでした(笑)
ひたすら飲んじゃったな~。