ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
訪問ありがとうございます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月25日

Uナット追加

先日取り付けたリアスタビライザーのネジ部分で緩みやすいナット

があるとの情報を得まして、対策です。

Uナット追加

ステンレス製Uナットです(回り止め付きナット)

この部分のナットが緩みやすいそうなので追加しました。

サイズはM10×P1.25(細目)になります。

Uナット追加

ボックスソケットとラチェットレンチにて取り付け


Uナット追加

完了です、これで安心。

先日、リアスタビ取り付け後初めて高速道路を走ってみました。

安定感が抜群に増しました、いつもならブレーキングする下りの直線からコーナーに入っても

ノーブレーキで難なくクリア、車の後ろがしっかりついてくる感じ、これはオススメです。

ロールが気になる方は是非!!






同じカテゴリー(車いじり)の記事画像
ヒッチキャリア追加
キャンピングカー三種の神器
防虫ネット、グレードアップ
ハイマウントランプ切れたので交換
イメチェン
冷蔵庫ステーで指ギロチン(涙)
同じカテゴリー(車いじり)の記事
 ヒッチキャリア追加 (2017-10-17 23:48)
 キャンピングカー三種の神器 (2017-10-14 22:18)
 防虫ネット、グレードアップ (2017-10-05 20:00)
 ハイマウントランプ切れたので交換 (2017-10-04 00:24)
 イメチェン (2015-10-15 08:00)
 冷蔵庫ステーで指ギロチン(涙) (2015-10-09 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Uナット追加
    コメント(0)