2015年10月21日
シルバーウィーク
富士サファリパーク(前半)
9月の大型連休シルバーウィーク、娘のリクエストで富士サファリパークへ行くことにしました。
(娘はこれで3回目ですが・・)
猛獣に餌やり体験ができるジャングルバスがお気に入りです。
とはいえシルバーウィーク、かなりの混雑が予想されます。
ジャングルバスは先着順が基本なので開園前に並ぶ必要あり、そこで、
キャンプ道具一式詰め込み、車は後部全面ベッド展開、子供達を車に寝かし付け夜中に出発
しました。途中、睡魔に負け、双葉SAで1時間仮眠、パークに着いたのはAM2:00頃でした。
ですが、もう車が結構並んでる・・・係りのおじさんに先頭はいつから並んでるの?ってきいたら
「PM9:00頃から並び始めたよ、こんなに混むのは年に数回だよ~(笑)」だって・・・
(明方の様子)
自分の車で100台目位・・・通常の開園時間より30分早く入れました。
駐車場に停めて、ジャングルバス受付へダッシュ!約40分ほど並んで8:10分発、タイガーバス、
ゲット(^o^)v
これで当初の目的は達成です。
新展示、川を泳いで渡る象!
写真・・金網があるって難しいですね・・。
約70分かけて園内を一周しました。
クマ、ライオン、ラクダなど餌やり体験しました、娘は最後まで楽しんだようですが息子は
途中で眠くなっちゃった。
後半へつづく