ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
訪問ありがとうございます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月26日

シルバーウィーク3

富士サファリパークを後にし、朝霧高原ふもとっぱらを目指します。

昨晩は通り過ぎてきているので戻る感じです。

一応、キャンプ場受付に電話しました、14時以降チェックインが可能とのこと、一安心です。

買い出しに朝霧道の駅に寄りました。そこでヨーグル豚(とん)ゲット。

14時過ぎにチェックイン、予想はしていましたが、めっちゃ混んでる・・・(この激混みは初めて)

ふもとっぱらは、富士山がど~んと見えるロケーションが魅力です、先に来ている方々の邪魔に

ならずに、トイレ&水場にも近く・・・と探していたらちょうどグループキャンプの方々が帰るところを

見つけて設営場所に決定、しかし富士山は、てっぺんがうっすら見えただけでした。(残念)

設営が終わった頃にはご覧の通り雲隠れ。

その後は子供と遊んだり、飲んだり、飲んだり。

(ふもとっぱらでは、車を水平に保つレベルブロックが必要)

晩御飯は、予定通り、煮込みラーメンと、ヨーグル豚焼肉です。

子供達がラーメンを食べる食べる、気が付けば、俺食べて無い。(野菜は頂きましたが)

写真撮り忘れで無し。


お風呂にはい入って車に戻ると子供達は、おやすみなさい。(疲れたのか、あっとゆうまにグッスリ)

後は一人で焚火・・・

ワイワイ楽しいのも大好きだけど、たま~に、静かに一人も嫌いじゃ無いです。

しばらく、ぼ~っとしてました。

実は、カメラの練習で、星空や綺麗に浮かび上がったテントなどなど撮影しようと三脚持ってきたのに、

肝心の雲台が付いてない、運動会でビデオカメラに付けたまま置いてきちゃった(悲)

で、写真無し・・・

二日目につづく・・・


  


Posted by gogolandtepee at 08:00Comments(0)キャンプ