ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
訪問ありがとうございます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月17日

ヒッチキャリア追加

ちょこっと前の事ですが、DMD(宮武開発鉄工)さんのヒッチキャリアを取り付けて頂きました。

キャンプに出掛けるときに道具を積んで行くのですが、どうしても積むスペースが無く、ベット部分も

使って道具を積みます、当然、人が寝るスペースが削られます。

遠いキャンプ場に移動の場合、寝るスペースも確保しつつ、道具も積みたい。

と、ゆう訳で検討した結果DMDさんのヒッチキャリア100Kgタイプを購入しました。

これで、タープやチェア、ストーブ、炭、薪などを外に積めれば、室内はずいぶん広く

使える・・・かも・・・

カゴ内寸W1460×D400×H100です、真ん中のヒッチ用角穴は使わずに両側の2か所の

キャリア専用の取り付け角穴を使うので、安定性は抜群です。

もしかしたら、トレーラーもありか?と思い7ピンの配線も済です。


当然、何かに入れて積まなければならないので、これもポチッ。


ROLAカーゴバックです。

これで後はキャンプに出掛けるだけっと思い、TOY-CAMPに応募するも落選(-_-|||)

さてデビューは・・・

いつ?


  


Posted by gogolandtepee at 23:48Comments(0)車いじり