2013年08月19日
お盆は近場で避暑です。
8月14日
AM10:00自宅発、途中で諏訪の「峠の釜めしおぎのや」で昼食をとり白樺湖へ。
ブラックバスを釣ろうと小一時間ほど頑張りましたが釣れませんでした。
次に訪れたのが、北八ヶ岳ロープウェイです。さすがに標高2237mは吹く風がひんやりしてました。
でも直射日光は強かった^_^;



結構高山植物の小さい花が咲いて綺麗でした。
白く立ち枯れたカラマツもいい味出してます。
ロープウェイからは、ニホンシカも見られました。
蓼科の有名なピザ屋さんにて夕食、近くのかけ流し温泉で入浴タイムです。


場所をP泊できそうな道の駅に移動です。初めに小淵沢の道の駅に行きましたが、なんと駐車場がいっぱい何とか停めてみましたが、お隣との間隔が狭く風の通りも悪そうなので断念・・・。さまよっているうちに清里まで来ちゃいました。両側を山に挟まれた南清里道の駅は比較的空いてましたが、暑い・・・、これなら白樺湖の方がよかったかな~・・・。
まあ、何とか一泊しました。
2日目、清里の牧場のある道の駅で休憩、景色も良く、さわやか~、でも日差しは強かった。


「わ~ふかふか~」娘はしばらく撫でてました。
正真正銘ウール100%
そして、お決まりのコース八ヶ岳のアウトレット。
買っちゃった。半値だったから・・・つい・・・


お店の方に迷い込んできたとゆうカブトムシ(オス)も頂きました。
大事に育ててます。(オス3匹メス1匹になりました。)
夜からは中学校時代の同級会がある為、早々に帰宅しました。
連休のわりにいろいろ用事がポツポツ入ってまして、2泊3日でキャンプ~とはいきませんでいた。
秋はキャンプいくぞ~。(^0^)/
Posted by gogolandtepee at 23:26│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
やっぱり家族で行く旅行はいいですよね。
次回は、キャンプレポ、楽しみにしています。
次回は、キャンプレポ、楽しみにしています。
Posted by つくわらこ at 2013年08月20日 09:54
がや家も同じような場所にいましたよ!!
信州蔦木宿の道の駅に12日の夜に着いて車中泊
13日、白樺湖から車山・霧ケ峰・諏訪湖・八ヶ岳経由で小淵沢の道の駅で車中泊
14日八ヶ岳のアウトレットに行き自宅方向に車を走らせて山梨のとみざわ道の駅で車中泊
15日、TOY-MLのかずちゃんちがキャンプをしている所に寄らせて頂き、帰宅しました。
ごーごーさん家族とお会い出来たらよかったなー!
信州蔦木宿の道の駅に12日の夜に着いて車中泊
13日、白樺湖から車山・霧ケ峰・諏訪湖・八ヶ岳経由で小淵沢の道の駅で車中泊
14日八ヶ岳のアウトレットに行き自宅方向に車を走らせて山梨のとみざわ道の駅で車中泊
15日、TOY-MLのかずちゃんちがキャンプをしている所に寄らせて頂き、帰宅しました。
ごーごーさん家族とお会い出来たらよかったなー!
Posted by がやっち
at 2013年08月21日 19:53

八ヶ岳アウトレットで1日違いでしたね、残念です。でも3泊4日はすごいですね。車中泊の夜は暑くありませんでしたか?我が家はたまらず1時間くらいエアコンのお世話になりました。(^^; やはりリアゲートとスライドドアへバグネット検討します。
Posted by gogolandtepee
at 2013年08月21日 23:58

コメント遅くなりました。
信州蔦木宿・小淵沢は涼しかったです。
静岡との県境の、とみざわ道の駅は寝苦しかったですよ。扇風機強でガンガンまわしました。
避暑地は良いですよね。
今週も何処かに行きたいな~~~!
信州蔦木宿・小淵沢は涼しかったです。
静岡との県境の、とみざわ道の駅は寝苦しかったですよ。扇風機強でガンガンまわしました。
避暑地は良いですよね。
今週も何処かに行きたいな~~~!
Posted by がやっち
at 2013年08月30日 20:02
