ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
訪問ありがとうございます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月15日

GW三日目

GW三日目

朝7時、目覚めたら周りの皆さんはもう活動してました。(いつものことながら、早っ!)

お酒の効果もあって爆睡してました。子供のお着替えタイムのときFFヒーターを使用。

外に出て昨晩の長女のケガの原因を見てみると・・・血が・・・

記録用に写真を撮ろうとしましたが、腫れた顔を撮られたくないと娘が言うのでここから人物写真が

ありません。

GW三日目

早速、朝食の準備

メニューは昨晩食べられなかった焼きそば、余った野菜、肉を炒めサッサっと作りました(家内が)。

後は撤収です、チェックアウトが10時なので急がなければ間に合わない、設営も撤収もまだまだ不慣れ、

なかなか片付かない・・・結局、見るに見かねた杉さん一家、丸さん一家に助けられ何とか撤収完了!

GW三日目柴パパさん一家は一足先に出発しました。

抹茶っん!?より、ステッカー各種を頂きました。

(正式にそれゆけ!!合羽隊に入隊です)ありがとうございますm(_ _)m

そして帰路へ・・・

GW三日目出発して間もなく

秋田から山形、新潟と日本海側を南下していきますが、高速がまだ繋がってないところが多く、

結局、道の駅めぐりみたいになっちゃいます。寄るたびにイカの一夜干し、生タコの足~、

ホタルイカの沖漬け、徐々に冷蔵庫がいっぱいになっていきました。中には足湯やワンコイン乗り物、

4輪バギー体験などあり、なかなか進まない・・・子供たちもお昼寝、高速にも乗ったし、さ~っ一気帰ります。

途中のSAで抹茶っ!?発見

GW三日目特にお声はかけずにお先です~。

家にたどりついたのは日付がかわり5月6日の午前1時30分でした。

お疲れさまでした。

片付けと反省はGW4日目へ、つづく。






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
Toy-FES2015 part2
シルバーウィーク4
シルバーウィーク3
シルバーウィーク2
シルバーウィーク 
藤井会inいがや
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 Toy-FES2015 part2 (2015-11-19 08:00)
 シルバーウィーク4 (2015-10-28 08:00)
 シルバーウィーク3 (2015-10-26 08:00)
 シルバーウィーク2 (2015-10-25 08:00)
 シルバーウィーク  (2015-10-21 08:01)
 藤井会inいがや (2015-10-14 18:00)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

娘さん、大丈夫でした?
写真を見るまでもなく、痛そうですよね。
温厚なごーごーさんが切れるとは、よほどのことがあったのでしょうね。

でもやはり気の合う方たちとの集まりは楽しいですよね。
今回は残念でしたが、またの機会によろしくです。

抹茶っん!?さんには申し訳ないですが、今回我が家が行っていたらもしかするとわんこがダニだらけになっていたかも。。
ちょっと恐ろしかったかも。。。
Posted by つくわらこ at 2014年05月15日 09:00
ゴゴーさん
今回ありがとうございましたキャンプ場まで黙って行って
驚く顔が見たかったので忍者のごとく近ずいた筈でしたが何故か
キャンプ場でバラされてるとわ残念だけど、楽しかったです、
又娘さんいがいにたくましいです。
Posted by 海猫海猫 at 2014年05月16日 23:39
つくわらこさん、コメントありがとうございます。
おかげさまで、娘のケガもたいしたことなく、前歯も神経まではいってなかったらしく1度の通院で直して頂きました。
ちょこトイは参加できませんが、トイキャンでお会いしましょう。
よろしくお願いいたします。

海猫さん、お疲れさまでした。
ビックリしましたよ!
夜の宴も、海猫さんのトリビアの豊富さにもビックリです。
また遊んでくださいね。
Posted by gogolandtepeegogolandtepee at 2014年05月17日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW三日目
    コメント(3)