ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
訪問ありがとうございます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月08日

アルプス公園(松本市)

9月7日

松本市蟻ケ崎にあります、アルプス公園へ行ってきました。

http://toybox-net.jp/alpspark/

小動物園やアルプスドリームコースター(有料)、アスレチック、ローラー滑り台、展望台

など、遊具もそろっていますし、トイレはすべてウォシュレット付、至れり尽くせりの公園

です。

実は、とあるアウトドアショップのついでに行ったんですが、ショップにいたのは10分、

公園には3時間いました。

アルプス公園(松本市)アルプス公園(松本市)

アルプス公園(松本市)お気に入りのアスレチックのネッット

けっこう高い所もドンドン行っちゃう、このあとのターザンロープも振り落とされそうになるも、

ロープを離しませんでした。(長女は車でお昼寝中、この後、合流するも写真無し)

ローラー滑り台は上から下まで3ブロックに分かれているのですが、合計6往復滑りました。

父ちゃんもうクタクタ・・・(;´Д`)

帰りに寄った回転寿司、今までにない量を食べました。(・ω・ノ)ノヒョエ~



ショップで何を買ったか?・・・ソリステ30,6本セット、ユニ、コーヒーバネットシェラ、とロープ

です。(ソリステ30はスノピネットショップで欠品中だった為)

アルプス公園(松本市)アルプス公園(松本市)

こんな感じです、ソリステ20だと心もとないのでソリステ30追加です。



アルプス公園は直火でなければバーベキュー可です、春には桜も楽しめます。

お近くへ来たら是非お立ち寄り下さい。






同じカテゴリー(日常)の記事画像
CANON EOS Kiss X7
珍客、ジョウビタキ
桜剪定作業(^^;
Baidu IMEってなんだこりゃ?
HAKUBA
信州里の菓工房
同じカテゴリー(日常)の記事
 CANON EOS Kiss X7 (2015-03-02 23:17)
 珍客、ジョウビタキ (2014-11-01 14:59)
 桜剪定作業(^^; (2014-10-26 22:08)
 Baidu IMEってなんだこりゃ? (2014-10-23 19:59)
 HAKUBA (2014-10-21 18:01)
 信州里の菓工房 (2014-09-03 19:30)

Posted by gogolandtepee at 23:35│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルプス公園(松本市)
    コメント(0)